1 日前
2012年9月27日木曜日
2012年8月6日月曜日
Belgian design is hot!!
先月ベルギーで開催されたtomorrowland2012
巨大な赤い本が開くと
オーロラビジョンがドン!
すばらしいデコレーションです
lineupも超豪華
ozoneでもbelgian designのseraxを取り扱っておりますのでどうぞよろしく
買い付けついでにTomorrowlandに遊びにいける日を夢見て・・・・
2012年7月26日木曜日
いざというとき
いや~すっかり夏ですね~
先日、子供を連れて海に行ってきました
がっつり入るつもりはなかったので、海パンを持って行かず短パンで水際で遊んでました
しかし子供と遊んでいるとビチャビチャになるもんです
しまった、海パン持ってくればよかった・・・
そんないざというときに役立つのがこれ
コピーライターの Douglas Hamilton氏が発表した画期的なビーサン
その名も ThingThong(いちもつサンダル)
鼻緒に伸縮性のある素材を使用してあるのです
バックビューも素敵ですね(笑
ん~~~わが子の前でこの姿になるにはアルコールの力が必要ですな
http://dougham.com/#Douglas-Hamilton-1
2012年7月16日月曜日
2012年7月5日木曜日
Street Orchestra
ストリートパフォーマーの帽子に一枚の硬貨を入れてみると?
実は、スペインの銀行「Banco Sabadell」が創業130周年を迎え、地元の人にお礼するために行ったサプライズ企画だそうです。
オーケストラの「Valles Symphony Orchestra」と合唱団の「Choral Belles Arts」などから100人以上が参加し実行されたようです。
素敵なサプライズですよね!
欧州選手権二連覇を達成した勢いで、経済危機も乗り越えてもらいたいものですね。
実は、スペインの銀行「Banco Sabadell」が創業130周年を迎え、地元の人にお礼するために行ったサプライズ企画だそうです。
オーケストラの「Valles Symphony Orchestra」と合唱団の「Choral Belles Arts」などから100人以上が参加し実行されたようです。
素敵なサプライズですよね!
欧州選手権二連覇を達成した勢いで、経済危機も乗り越えてもらいたいものですね。
2012年6月28日木曜日
の後
死後、遺灰をレコードにしてプレスしてくれるサービスが開始されました。
24枚のレコードプレスがセットで3000ポンド(約37万5000円)
素敵なジャケットデザイン考えなきゃだわっ!!
ご注文はAnd Vinylyまで。
2012年6月23日土曜日
2012年2月9日木曜日
フレグランスキャンドル
長野のLifartさんからフレグランスキャンドルが入荷しました。
http://lifart.petit.cc/
雪山で疲れた体を癒してくれますぞ。
現在展開中の香り
・shinano…信州をイメージ。林檎ベースに花とグリーンの香りを加えた甘酸っぱい香り。
・lotus…蓮の花。フルーティーな爽やかさと甘さのある花の香り。
・mixed citrus…オレンジ、檸檬、ライムなどの柑橘をミックスした爽やかな香り。
・magnolia…フローラルの王道を行くような、甘さや軽さの少ない芳醇な花の香り。
・honeysuckle…蜜のような甘さを感じるやさしい花の香り。
・rose&lavender…ローズの華やかさとラベンダーの爽やかさをバランスよくブレンドした香り。
・neroli…ビターオレンジ(ダイダイ)の花の香り。甘さと柑橘とフローラルの個性的な香り。
・chamomile…カミツレの花。爽やかさの中に土や緑の香りも感じられる花の香り。
・kodama…長野県木曽で天然ヒノキ精油を製造している「ひのき精香㈱」のヒノキ精油をブレンドして作った森をイメージした穏やかでやさしい香り。
2012年2月1日水曜日
登録:
投稿 (Atom)