何度も言うようですが、
私、溝派です。
「1と0」より断然「溝」です。
.jpg)
今やすっかり昔のメディアとなったアナログレコード。
時代はすっかりCDや他のデジタル媒体に移ってしまいましたね・・・
盤に刻まれた溝の凹凸を針がたどり、振動を音に変換する仕組みなんですが、その溝の部分を1000倍に拡大した写真を発見しました。

溝というか沢っすね。
沢=レコード
人=針
奏でますね~~~~!
奏でたい~~~~~!
ハーフパイプにも見えてきたので、近々パイパーになりに行こうと思います。

あと、コイツ、ビンタね。
往復。
会う機会ねーけど。